ヒロシの髪コラム

seasons by marbles 大西正海です!
大人気のオーガニックノートの秘密とは・・・?
シャンプーは毎日する方がほとんどだと思います!
中にはスタイリング剤を沢山付けてるために2回洗う方もいるでしょうか?
シャンプーで大切なものは何だと思いますか?
シャンプーは洗浄成分がとても大切です!!!
市販のシャンプーは、言い方悪くて申し訳ないですが、食器洗っている洗剤で髪の毛を洗ってるようなものです!!!
必要な水分、皮脂まで取りすぎてしまい、結果的に髪の毛のダメージに繋がります!
この【オーガニックノートシャンプー】は、ハイダメージでお悩みの方でも使うたびに潤いを与え、本来の健康的な髪へと導くこだわりのアミノ酸系シャンプーです♪
抗炎症作用と抗酸化作用のあるオーガニック原料やカラーやパーマの持ちが良くなるヘマチン、保湿や補修効果のペリセア、リピジュア配合です!
顔や体を洗えるほどの適度な洗浄力♪香りは上品な植物精油を贅沢に使用し、パルファン(ランバン風の香水)、ブーケ(クロエ風の香水)、サクラ(ディオール風の香水)の香りが選べます♪
美容室のシャンプーって高いんじゃないの?と良く思われますが、このオーガニックノートシャンプーは泡立ちがとても良く、少量でもキメの細かい上質な泡に髪の毛が包み込まれます!
なので、使用量が減り結果的に持ちも良くなります!!!
何より、ノンシリコンなのにキチンと補修、保湿成分が配合されているので、シャンプー時に出来た泡をそのまま髪の毛に揉みこみ、少し時間を置くだけでトリートメント効果が得られます!
時短出来ますね♪
更に、顔や体にも使えるので旅行時に一緒に持っていく事も可能です!!!
香りも好きな香りを選べるので、バスタイムが優雅な時間に変わります♪
市販では出回らず、購入は契約サロンのみとなっており、プレミア感もあります!
シャンプーを変えるだけで、美髪への第一歩が踏み出せますね!
当店では、オーガニックノートだけの購入も出来ます!
お気軽にお越しください!
大人気のオーガニックノートの秘密とは・・・?
シャンプーは毎日する方がほとんどだと思います!
中にはスタイリング剤を沢山付けてるために2回洗う方もいるでしょうか?
シャンプーで大切なものは何だと思いますか?
シャンプーは洗浄成分がとても大切です!!!
市販のシャンプーは、言い方悪くて申し訳ないですが、食器洗っている洗剤で髪の毛を洗ってるようなものです!!!
必要な水分、皮脂まで取りすぎてしまい、結果的に髪の毛のダメージに繋がります!
この【オーガニックノートシャンプー】は、ハイダメージでお悩みの方でも使うたびに潤いを与え、本来の健康的な髪へと導くこだわりのアミノ酸系シャンプーです♪
抗炎症作用と抗酸化作用のあるオーガニック原料やカラーやパーマの持ちが良くなるヘマチン、保湿や補修効果のペリセア、リピジュア配合です!
顔や体を洗えるほどの適度な洗浄力♪香りは上品な植物精油を贅沢に使用し、パルファン(ランバン風の香水)、ブーケ(クロエ風の香水)、サクラ(ディオール風の香水)の香りが選べます♪
美容室のシャンプーって高いんじゃないの?と良く思われますが、このオーガニックノートシャンプーは泡立ちがとても良く、少量でもキメの細かい上質な泡に髪の毛が包み込まれます!
なので、使用量が減り結果的に持ちも良くなります!!!
何より、ノンシリコンなのにキチンと補修、保湿成分が配合されているので、シャンプー時に出来た泡をそのまま髪の毛に揉みこみ、少し時間を置くだけでトリートメント効果が得られます!
時短出来ますね♪
更に、顔や体にも使えるので旅行時に一緒に持っていく事も可能です!!!
香りも好きな香りを選べるので、バスタイムが優雅な時間に変わります♪
市販では出回らず、購入は契約サロンのみとなっており、プレミア感もあります!
シャンプーを変えるだけで、美髪への第一歩が踏み出せますね!
当店では、オーガニックノートだけの購入も出来ます!
お気軽にお越しください!
※コロナウイルス感染予防対策と致しまして
・お客様同士の席の間隔を空ける
・従業員のマスク着用(マスクの入手が困難でしてない場合あり)
・従業員の手指消毒徹底
・お客様への手指消毒奨励
・手で触れる場所のアルコール消毒の徹底、店内換気を実施しております!
お客様につきましては、マスク着用のままで大丈夫です!
お客様のご来店を心よりお待ちしております♪
【表参道】【表参道美容室】【青山】【oggiotto】【オッジィオット】【表参道 oggiotto】【当日予約】【髪質改善】【表参道 髪質改善】【魔法のシャンプー】【酸熱トリートメント】【サイエンスアクア 】【美髪チャージ】【オーガニックノート】【大西正海】【ドライカット】【似合わせ】【モテ髪】【定額制】【表参道 定額制】【強髪スパ】【ヒト幹細胞培養液】


話題の【強髪スパ】 導入!!!
ヒト幹細胞培養液を+高級美容機器を使用したヘッドスパ!
再生医療で話題沸騰中♪
ヒト幹細胞培養液とは、細胞が育つのに必要な成分で豊富に含まれています♪
そこに、肝細胞を入れて溶媒すると、肝細胞が分裂して増殖する際に、成長ホルモンを培養液の中に排出していきます♪
この、細胞を育てる贅沢な養分と、成長ホルモンを含んだ美容成分が
【肝細胞培養液】 になります!
頭皮に塗布することにより、毛母細胞の成長を活性化!強く、太く、ハリコシが出やすくなります!
高濃度の肝細胞培養液による、ターンオーバーを促進しより良い状態で髪の毛が生えてきます♪
4つの光
・RF(ラジオ波)
温熱美容機器によってお肌を滑らかに
・EMS
低周波により筋肉に直接働きかけてハリを出す
・EP(エレクトロポレーション)
肌の角質層まで肝細胞培養液を浸透させる
・LED
肌に光を与えることにより、エイジングケア
繰り返しやると効果が実感していきやすいです♪
3850円になります♪
※コロナウイルス感染予防対策と致しまして
・お客様同士の席の間隔を空ける
・従業員のマスク着用(マスクの入手が困難でしてない場合あり)
・従業員の手指消毒徹底
・お客様への手指消毒奨励
・手で触れる場所のアルコール消毒の徹底、店内換気を実施しております!
お客様につきましては、マスク着用のままで大丈夫です!
お客様のご来店を心よりお待ちしております♪
【表参道】【表参道美容室】【青山】【oggiotto】【オッジィオット】【表参道 oggiotto】【当日予約】【髪質改善】【表参道 髪質改善】【魔法のシャンプー】【酸熱トリートメント】【サイエンスアクア 】【美髪チャージ】【オーガニックノート】【大西正海】【ドライカット】【似合わせ】【モテ髪】【定額制】【表参道 定額制】【強髪スパ】【ヒト幹細胞培養液】 【強髪スパ】
...
Latest article
-
2021.01.10
硬い髪質を諦めていたそこのあなた!たった一度で、世界が変わる。サイエンスアクアとは?seasosn by marbles 大西です♪・硬い髪質を諦めていた・しなやかな柔らかさが欲しい・今までのトリートメントに満足できない朗報です!悩みを解決できる髪質改善トリートメント サイエンスアクアがオススメです♪サイエンスアクアとは、アルカリ電解水という特殊な水と、脂質系の高濃度アミノ酸で作る髪質改善トリートメントです。従来のトリートメントとは違い、コーティング剤をいっさい使わず、しっかりと髪の内部まで栄養を入れ込んでいくというのが、このサイエンスアクアの特徴になります。美容師歴15年の僕が、今まで出会ったトリートメントの中でダントツにオススメ出来るのが、髪質改善サイエンスアクア。3ヵ月継続してサイエンスアクアをするだけで、柔らかいとしなやかさが継続し、手に入れられる美髪と扱いやすさ。まるで、夢のような現実。今までの自分とサヨナラをして、手に入れましょう新しい私の髪。当店では、ハイクオリティの仕上がりを通える価格で提供しています。材料を特別なルートで安く仕入れています。その分をお客様に通っていただき、継続してサイエンスアクアが出来るように還元しています。・一度、髪質改善を試したい・毎朝、髪の毛にかける時間を少しでも減らしたい・ダメージは気になるけど、毛先は切りたくない・枝毛やパサつきをどうにかしたいそんなお悩みの方、表参道美容室 seasons by marblesをご利用ください。当店は、ヘアケアに特化髪質改善サイエンスアクアoggiottoトリートメントオーガニックノート取扱店、oggiotto取扱店全国取扱1%の選ばれた美容室でしか購入できないoggiotto同じく全国取扱4%の希少価値、オーガニックノートoggiotto+オーガニックノートを東京、表参道エリアでの取扱店は当店のみ。商品の購入だけでのご来店も可能です。お気軽にお問い合わせください。ご予約はこちらから↓ホットペッパービューティー予約サイトURL シーズンズ バイ マーブルズ(seasons by marbles)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)髪をキレイにするお手伝いをさせて頂きます。表参道髪質改善 サイエンスアクア トリートメント 表参道美容室 seasosn by marbles...
Archive
- >2021/1
- >2020/12
- >2020/11
- >2020/10
- >2020/9
- >2020/8
- >2020/7
- >2020/6
- >2020/5
- >2020/4
- >2020/3
- >2020/2
- >2020/1
- >2019/12
- >2019/11
- >2019/10
- >2019/9
- >2019/8
- >2019/7
- >2019/6
- >2019/5
- >2019/4
- >2019/3
- >2019/2
- >2019/1
- >2018/12
- >2018/11
- >2018/10
- >2018/9
- >2018/8
- >2018/7
- >2018/6
- >2018/5
- >2018/4
- >2018/3
- >2018/2
- >2018/1
- >2017/12
- >2017/11
- >2017/10
- >2017/9
- >2017/8