ヒロシの髪コラム
みなさんヘアドネーションというのはご存知ですか。
病気や事故、抗がん剤の副作用など色々な理由で髪の毛を失ってしまった人たちに髪の毛を寄付するボランティア活動の1つです。

毛束を切りやすいようにいくつかの束に分け、31センチ以上になるようにします。
そして今回のオーダーはボブでしたので仕上がりはこんな感じです。

...
お客様で前からヘアドネーションしたいっと言っていただいてた方が、ついにいい感じに髪が伸びたので、ついに切ることになりました

まずは切る前はこんな感じです。
毛束を切りやすいようにいくつかの束に分け、31センチ以上になるようにします。
そして今回のオーダーはボブでしたので仕上がりはこんな感じです。

ヘアドネーションしていただいたH様ありがとうございました。
ヘアドネーションについて
いくつかの団体がありますが、こちらが日本ではさきがけ。
Japan Hair Donetion
髪の長さについては31cmですが、
最近では15cmからでも行うという団体もあります。
髪がしっかり乾いていることや
くせについても詳しく決まりがありますので
各団体のホームページを参考にされると良いと思います。
ご不明点などあればお気軽にお問合せください。
2018.01.08カット
産後の髪質変化や抜け毛について
当店では、長年髪を切ってくれるリピートのお客様が多いため
女性の方の場合は出産し、産後も美容院に通って頂けています。

お子様のお話しを聞くのもとても楽しみのひとつです。
ただ、その時にぼくが感じるのは髪質の変化ですね。
今までストレートの髪だった方が一部分クセが出るようになったり、
全体的にうねりが出てパサつきやすくなったりしてるのが見受けられます。
あとはお客様にすごく髪が抜けるって言われます。
これらは女性ホルモンのバランスが崩れたり、
減少したりする事によって起こるようです。
抜け毛が増えたりすると
女性の皆さんは心配になったりすると思いますが、
ホルモンバランスがまた安定してくれば
髪も自然に生えてくるので、大丈夫です。
健康な髪を生やすには、3つのことに注意しましょう!
- 栄養をしっかり取ること、特に良質なタンパク質
- 十分な睡眠をとる
- ストレスを溜めない事
簡単なように見えますが、継続することが大切です。

一人だとなかなか継続しづらいですが、
ぼくたち美容師もアドバイスもさせて頂くので
二人三脚で綺麗な髪にしていきましょう。

みなさん、美容院は全国にどれくらいあるかご存知でしょうか。
厚生労働省の統計によると全国に約24万軒あるみたいです。
その中で僕の美容院がある東京都は約2万軒くらいです。
コンビニの数が全国で5万店くらいといわれてるのでどれだけ多いかがわかりますよね。
そうするとどうやって自分に合うサロンを見つければいいの?って話をよく聞きます。
どこの美容室も同じようなこと書いてありますもんね。
そこで見分け方をお教えします。
美容院は大きく分けてだいたい5つぐらいのタイプに分けられると思います。
1 トータルビューティーサロン
2 技術推しのサロン
3 希少価値の商材を取り扱ってるサロン
4 小規模でアットホーム感のあるサロン
5 低価格でスピーディーさが売りのサロン
そこで、お店ごとのホームページや媒体のお店紹介ページを見ると
何を推しているかがわかると思います。
よく他の美容院の口コミをみると、”雑にやられた”とか、
”要望をあまり聞いてくれなかった”など不満を書いてる方を見かけます。
不満のある口コミの場合は
確かに美容師の技術不足、努力不足が原因のひとつだと思いますが
一番の原因はお客様とサロンのコンセプトの不一致だと思います。
例えば・・・
丁寧にゆったり過ごしたいお客様が、低価格のスピーディーが売りのサロンに行けば
やっぱり満足いかないと思います。
逆に、低価格のサロンを求めているお客様にとっては
まさに行きつけのサロンになりうるわけです。
では、一体どうすればそのアンマッチを防ぐことができるのでしょうか。
僕はこう思います。
サロンは、しっかりとコンセプトや情報を外に発信していくこと、
お客様自身もしっかり情報を見て自身が
何を求めて美容院に行くのかを明確にしてからサロンを選ぶと満足度が上がるのかなと思います。
最近はインターネットの集客サイトや、掲示板でも
美容サロンに関わらず飲食系も含めて
お店の良し悪しを痛烈に書かれてしまうのが当たり前となりました。
口コミ=万人に当てはまる正しい情報、という訳ではないですが
少なくともお客様の一人が実感した体験なのでひとつの参考になるでしょう。
サロンにとってもそのお客様を批判するのではなく
真摯に受け止めて、改善していく、というぐらいの気持ちが大切です。
そうすることで、サロンも成長し多くのお客様にとっても快適な場に近づくのだと思います。
Latest article
-
2021.01.10
硬い髪質を諦めていたそこのあなた!たった一度で、世界が変わる。サイエンスアクアとは?seasosn by marbles 大西です♪・硬い髪質を諦めていた・しなやかな柔らかさが欲しい・今までのトリートメントに満足できない朗報です!悩みを解決できる髪質改善トリートメント サイエンスアクアがオススメです♪サイエンスアクアとは、アルカリ電解水という特殊な水と、脂質系の高濃度アミノ酸で作る髪質改善トリートメントです。従来のトリートメントとは違い、コーティング剤をいっさい使わず、しっかりと髪の内部まで栄養を入れ込んでいくというのが、このサイエンスアクアの特徴になります。美容師歴15年の僕が、今まで出会ったトリートメントの中でダントツにオススメ出来るのが、髪質改善サイエンスアクア。3ヵ月継続してサイエンスアクアをするだけで、柔らかいとしなやかさが継続し、手に入れられる美髪と扱いやすさ。まるで、夢のような現実。今までの自分とサヨナラをして、手に入れましょう新しい私の髪。当店では、ハイクオリティの仕上がりを通える価格で提供しています。材料を特別なルートで安く仕入れています。その分をお客様に通っていただき、継続してサイエンスアクアが出来るように還元しています。・一度、髪質改善を試したい・毎朝、髪の毛にかける時間を少しでも減らしたい・ダメージは気になるけど、毛先は切りたくない・枝毛やパサつきをどうにかしたいそんなお悩みの方、表参道美容室 seasons by marblesをご利用ください。当店は、ヘアケアに特化髪質改善サイエンスアクアoggiottoトリートメントオーガニックノート取扱店、oggiotto取扱店全国取扱1%の選ばれた美容室でしか購入できないoggiotto同じく全国取扱4%の希少価値、オーガニックノートoggiotto+オーガニックノートを東京、表参道エリアでの取扱店は当店のみ。商品の購入だけでのご来店も可能です。お気軽にお問い合わせください。ご予約はこちらから↓ホットペッパービューティー予約サイトURL シーズンズ バイ マーブルズ(seasons by marbles)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)髪をキレイにするお手伝いをさせて頂きます。表参道髪質改善 サイエンスアクア トリートメント 表参道美容室 seasosn by marbles...
Archive
- >2021/1
- >2020/12
- >2020/11
- >2020/10
- >2020/9
- >2020/8
- >2020/7
- >2020/6
- >2020/5
- >2020/4
- >2020/3
- >2020/2
- >2020/1
- >2019/12
- >2019/11
- >2019/10
- >2019/9
- >2019/8
- >2019/7
- >2019/6
- >2019/5
- >2019/4
- >2019/3
- >2019/2
- >2019/1
- >2018/12
- >2018/11
- >2018/10
- >2018/9
- >2018/8
- >2018/7
- >2018/6
- >2018/5
- >2018/4
- >2018/3
- >2018/2
- >2018/1
- >2017/12
- >2017/11
- >2017/10
- >2017/9
- >2017/8